こんにちは☀️谷山教室です!
毎日毎日暑いですね。
そんな暑さが続く中でも子どもたちは毎日元気です😃
そんな夏休みも一週間過ぎました!
え …👀⁉️ まだ一週間⁉️
はい。。。夏休みはまだ始まったばかり😅
毎日子どもたちの元気な笑顔に支えられてます!
今日は谷山教室恒例
『第6回
谷山教室スポーツ大会』
朝から子どもたちは
どのチームになるのかドキドキ💓
チーム分けと順番決め

相手チームにバレないように
作戦立てていきます。
応援歌の練習も教室で大きな声で練習して
準備OK!

行く前から大きな声を出しすぎて
声がつぶれそう〜
いよいよスタートしました!
まず最初はやっぱりこれ☝️
🟠かけっこ
よーいどん!


おーはやい😆
去年よりずっと足が早くなっている子もいて職員もびっくり✨

職員も手加減しませんから〜
と言いつつ・・・
子どもの方が断然早かった😅
🟠2人3脚
「いちに!さんし!」
かけ声を合わせて足を出すよ。


どの足からスタートしたらいいんだ?
リズムが合わずに
あれれれ・・・・


よし!合ってきた!
いいぞいいぞ!
🟠大玉転がし


あっちに行ったりこっちに行ったり
思い通りには進んでくれません💦


もーなんでそっちに行くのよ💢
それでも最後まであきらめずにバトンをつなぎました😃
🟠サイコロリレー


出た目の数だけ走りました🏃♀️
種目が終わる都度
しっかり休憩とりますよ🍹


🟠応援合戦


隣のコートに誰かいるからと
最初はちょっと恥ずかしそうだったけど
曲が始まると
「フレーフレー赤ぐみ🟥」
「フレーフレー白ぐみ🤍」
ドームいっぱいに広がる声で歌いました♬
🟠障害物リレー


🟠ピーナツボールリレー


高く飛ぶだけで前に進まない子もいるけど
この競技が得意な子は
このジャンプ力❣️
俺にまかせとけー!
いけ〜!


🟠パン食い競争

手は絶対使いません!🖐️
🟠チーム対抗リレー
最後の種目!
これは得点が高いから絶対勝ちたい!!
みんなの必死な思いがランナーにも伝わります。
よーい!ドン!!!




子どもたちは自分のチームはもちろん相手チームも
がんばれー
あと少し!
大きな声で応援するんです✨✨📣
さあ!
いよいよ結果発表‼️
子どもたちはひとつづつ結果の点数が発表されるのを
5点 10点・・・・と足していきます。
ドキドキ💓子どもたちの緊張が伝わります
そして結果は・・・


優勝は 🏆赤組🏆

MVPを狙っていた子😢
優勝逃して悔しがる子😢
笑ったり、泣いたり、いじけたり
それでもみんな暑い中最後までよく頑張ったね!
今回隣のコートでゲートボールをされている
おじいちゃん、おばあちゃんもとても応援してくれたんです❤️
「子どもたちの元気な声を聞いて
元気もらったよ」
帰る時にそう言って拍手を👏
いただきました👏
今やってるオリンピックもですが
本気で戦ってる姿を見て感動しますよね✨
そんな子どもの頑張りが地域の方に伝わり感動伝えられた
大満足のスポーツ大会でした✨😊
夏休みは始まったばかり🌻
明日はどんな活動をするのかな✨
次の投稿をお楽しみに😆











