🍆新鮮野菜の味は?🦖巨大恐竜模型🦕

こんにちは谷山教室です!

 

お庭になってたきゅうりが台風の影響で
枯れてしまいましたが、その他の

 

🟢小ぶりだけどピカピカ✨ピーマン🫑
🟣台風で傷ついたナス🍆
🟠食べ頃のオクラ

 

 

 

畑でとれた野菜を教室に置いていると

 

あ!ピーマンだ!!

 

ピーマン食べてみる?
そのままでも食べれるんだよ〜

 

 

 

食べてみる!

笑顔でパクリ😀‥‥

 

にが〜〜い!😖(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

新鮮なピーマンのおいしさがわかるには
程遠かった・・・。

 

==================================

 

そして去年のブログにも載せたのですが
やっぱり
載せないわけにはいかない!!!
ってことで。

 

今年の恐竜模型はこれ!🫱

 

トリケラトプス!!!

これは4月17日に撮った写真です↓
今から4ヶ月前。。。。

 

 

 

教室の床一面に広がった恐竜の型紙
職員が家具屋さんから大きな段ボールをもらって

 

切って、切って、貼って、貼って・・・

 

同じ型を3枚ダンボールを重ね合わせるという
とても地味で重要な作業をしていました😆

 

 

そして当日。

子どもたちは恐竜のワッペンをもらい
『これから君たちは恐竜探検隊です』
気持ちは☺️ワクワク

 

 

 

 

段ボールカッターで形に沿って切っていく作業🫱

 

 

 

 

まずはダンボールカッターで型を切り抜いて。
骨の型がたくさん!

 

 

手が空いてる子は
ゴミを拾ってくれたら嬉しいな
って声をかけると

 

 

 

 

すすんでゴミ拾いと掃除機をかけてくれました
子どもたちは役割を与えてあげると掃除も大好きなんです❤️

隅々まで掃除をしてくれました✨

 

 

切り終わったパーツを並べてみると

 

 

 

ほら!一つのパーツが
こんなに大きい!!

 

 

 

基本になる背骨を天井から吊るして。
順番通りに

 

骨をはめ込んでいきます。

 

 

 

 

みんなで協力してね

そっち支えててねー!

 

 

 

届かなぁ〜〜い💦💦

そんな声にすぐに6年生が抱えてくれて
骨をはめ込むことができました👏

 

 

 

 

これ!ダンボールが3枚4枚重なると見た目よりも
ずっと重たくて固くて
はめ込むのも力が必要です。

 

 

 

あと少し がんばれ👍

 

 

 

 

やばい💦ななめになっちゃう💦

職員も子どもたちも必死です!

 

 

そして・・・ついに!!
“トリケラトプス”

 

 

ほら!こんなに大きい

 

 

頑張った子ども&職員たち👏

 

 

 

恐竜模型もかっこいいけど

それよりも、できあがったあとのみんなの顔😆
とっても清々しくてかっこいいんです!

 

大きなものをみんなで作り上げるのは
とても時間がかかります。

ひとりじゃないみんなで作るから
ますますいいものができるんですね✨

この達成感✨✨最高でした!!
来年は何を作ろうかな?

 

 

 

夏休み最後の投稿は『夏まつりごっこin谷山教室』🌻

 

お楽しみに❣️