こんにちは😄谷山教室です!
今回のブログでは、七夕祭り🎋の様子をご紹介したいと思います🌟
まずは、みんなで笹につける七夕の飾りを作りました!
「今年の七夕はトリプル7💫(令和7年7月7日)でラッキーなんだよ〜」
と気がついて、言ってくれた子もいました☺️
短冊にお願い事を書いたり、協力して輪飾りを作ったり🎋
願いの込もったたくさんの飾りができました🌟
笹に飾り付けをしてみんなで記念撮影、ハイチーズ📸😆
七夕当日はいいお天気でしたね、織姫と彦星は天の川を超えて会えたかな🌌
午後からは、レクリエーションやビンゴを楽しみました‼️
こちらはレクの魚釣り🐟の様子✨
この海には、お魚だけではなく、宝やタイヤやお寿司まで潜んでいます😳🍣
海の生き物をどれだけ釣ることができるのか⁉️🎣
真剣勝負で盛り上がっていました🔥
おやつには、ストローを使って花びらの模様を作るフラワーゼリー🌸と
夏らしくラムネで乾杯しました✨
「プハ〜最高だぜ😋」
夏の始まりを告げる素敵な1日となりました💫
鹿児島の七夕は8月7日なので、それまで教室にお願い事を飾っています🥰
みんなが元気に楽しく過ごせますように〜🌟
願いを込めて💫
それでは、次回のブログもお楽しみに‼️