こんにちは✨谷山教室です😊
日に日に暑さも厳しくなってきていますが皆様元気にお過ごしでしょうか?☀️
今回は室内でのそうめん流しの様子をお届けしたいと思います。🎐
今年は谷山教室で初となる竹を使用した本格的なそうめん流しを行いました。
皆が安全に食べれるように子供達と一緒にやすりで竹を削るところから始めました。💦
最初は面倒くさいと言いながらも時間が経つごとに楽しくなってきたようで、最後は皆で一生懸命になって削っていました。😂
皆の頑張りもあって、、、、。
こんなにツルツルの竹に生まれ変わりました😆👍
自慢の竹箸を完成させたら、いよいよそうめん流しの始まりです。
子供達に位置についてもらい、タンクに貯めた水を一気に流します。
まだかまだかとそうめんを待つ子供達が可愛らしかったです❣️😆
そうめんと一緒にお母さんお父さんに握ってもらったおにぎりを美味しそうに食べながら満足した様子でした👍
それでは次回の、こどもプラス谷山教室のブログをお楽しみに〜🌟