11月になり肌寒く感じてきましたが皆様、元気にお過ごしでしょうか?
今回は11月8日(土)に開催致しました、炊き込みご飯クッキングについてご紹介したいと思います🤭
登校日とあって
「お腹空いたーーー❗️❗️😵💫」
と、皆お腹を空かせて帰って来ました😂
まずは先生が調理手順の説明をするのですが、目の前に出された食材を見てそれどころじゃありません💦 笑
説明が終わったらいよいよ調理開始です🫕
今回は時間の都合により事前に炊き込みご飯と、あおさ汁は職員の方で作り終えていたため子供達には、じゃことくるみの佃煮を作ってもらいました✨
調味料に、ごま・白だし・砂糖・醤油・水飴を使用し混ぜてもらう所から始めました。

次に調味料が完成したら、くるみとじゃこを混ぜ合わせて炒めてもらいます。


炒め終えたら、いよいよ完成です❗️🥳

「美味しい✨」「おかわりちょうだい❗️」
と2〜3杯はぺろっと食べていました😂
火傷等の怪我もなく無事終えることが出来き大成功で終える事ができました✌️
それでは次回の谷山ブログをお楽しみに😊👋🏻









